クロアチア2日目。
ドブロブニク2日目。
アナザースカイで夏帆が、登っていた石を発見。
座ってみました。
意外と小さい。
この台に登ってシャツを脱ぐと幸運と愛に恵まれるんだってさ。
今日もネコ。
後ろ姿がかわいい。
今日の目的は、城壁を空中散歩。
城壁をグルっと歩けるんです。
1クーナ19円くらいだったから1900円くらい。
曇天、残念。昨日は晴れだったのに…。
右側の山はスルジ山といって、山頂に続くロープウェイがあるのですが、強風のため運休…。
イメージのこれはどこいった?

ドブロブニクは今日が最終日なので、仕方ない。
城壁に沿ってこんな道があるので、ずーっと歩きます。
たまにすごい強風だったりするので、塀が低いところはドキドキ。
これがクロアチアの国旗ですかね。
対岸には要塞もありました。
あのチケットで入れましたが、すっかり忘れてました…。
こういう穴から、敵を狙って撃ってたんでしょうね。
こういうのは紛争で壊されたのか、古代からのものなのか。
曇りでも海の色は素晴らしく綺麗!
1991年の紛争でドブロブニクも被害にあってるみたい。
ほんとにネコはどこにでもいるな。
崖にあるカフェみたいなとこで休憩。
天気が良ければ最高なのに…。
物価が安いので、ビールも安い!(いくらかは忘れた)
遅めの昼ご飯で、レストランに入ったらちょうど日本人の観光客もいて、
「どこに行かれたんですか?」とかお話したら、
次の私たちの目的地、プリトヴィッツェ国立公園に行って来たというので詳しく聞いたら、「寒いなんてもんじゃなかった」と…。
あひゃー。
ロンドンより南にある場所だから、寒いわけないだろと思って軽装で来たのに。
実際、いちばん南のドブロブニクも太陽が出てなかったら寒い…。
街自体はとても小さいので、とくに見るとこないんですよ(笑)
なので、またお昼寝しに宿に戻りました。
で、起きたらまた真っ暗!ロープウェイ乗れなかったし、城壁の夜景を上から見てみようと、行けるとこまで坂を登ってみました。
ほんとに階段ばっかり。
写真じゃわかりにくいけど、城壁がライトアップされてて綺麗でした。
途中で出会ったネコが可愛すぎた。
人懐っこいネコでした。
また城壁の中に戻ってきて、ケーキとコーヒー。
そういえば行き忘れた要塞のほうへ行ってみました。もう入れないけどね。
こっち側から見る夜景も綺麗でした。
ドブロブニクは日本人にも人気なのか、日本人が結構いました。
比較的、年齢層高めだったけど。
中世の建物と紛争のあとが残る、不思議な街でした。
綺麗なんだけど、壊されてるかんじ。
夏はどんなかんじなんだろうと思うと、また来てみたいですな。
翌日はドブロブニクを早朝に出発し、スプリットを経由して、ザダルという街を目指します。
£1=156.81円

↑クリックしてくれると嬉しい!