早い!ような、ゆっくりなような…。
先にYMSでロンドンに来ていた、元同僚?笑 もこさんと遊びました。
仲良くなったのは、ハワイにて!笑
会社の社員旅行でハワイに行って(3年以上前か?)、
営業所は違うけどたまたま同じ班になって、仲良くなれたのが彼女です。
日本で遊んだのは3回ほど。
海外で遊んだ時間のが長いぜ!笑
これまた、たまたま同じ年のYMSに当たっていた!
お互いにロンドンが好きで、「いつか行けたらいいねー」って話してたのが現実になった。
ハワイにいた3日間程で仲良くなれるなんて、私にとっては珍しい(笑)
お互い仕事辞めてからも遊んだりできたのは趣味が合ってたからかしら。
そんな、もこさんと感動の再会を果たし、(ロンドンで会えるなんて思ってもなかった)
「行ってみたいね」ってことで、World's Endに行ってきました。
Vivienne Westwoodのなんだ?本店?笑
しかも思ったより高速で。(写真に撮るとわかんないけど)
やっぱり日本人の店員さんがいた。
「このタグが付いてるのはここでしか買えないよ」とか「日本から来たなら免税できるよ」とか、久々に日本人の接客を受けました。
Toooo expensiveでなにも買えるわけないしね…笑
日本で買ったら10万以上するけど、ここで買ったら免税にもなるし5万円ちょっとだよってかんじに言われたけど…(買って履いて日本帰って2万くらいでも売れるんじゃないかと、もこさんの策略。たしかに笑)
お店の中がえらく傾いてて、平衡感覚がおかしくなる(金銭感覚も?)お店でした。
World's End Bookshopなんて本屋さんもあったり、このあたりはこういう地名なのかな?
World's End行きのバスがあるらしいんだけど見当たりませんでした。
世界の終わりといったらやっぱり、ミッシェルガンエレファントでしょ!!!
もこさんが今住んでるお部屋にちょっとお邪魔しました。
やっぱり私が住んでるBrixtonは治安が悪いって有名らしい…笑
たしかにちょっと怖い雰囲気はある。
(パーカーのフードかぶった人が多い…笑)
気楽っちゃ気楽だけど。
彼女が住んでるお家がめっちゃくちゃ綺麗でびっくり!!
超綺麗好きな人の家ってかんじがしました。
こんな家もあるのかー!と家探しにちょっと火がつきました。
夜のLondon Bridgeとか、Tower Bridgeとか見たことなかったから行ってみた。
Tower Bridgeが見えるパブへ。
イギリス人、じゃがいも好きすぎる。
揚げ物に酒が夜ご飯なんて、不健康。
外にも席があるので、橋が見えるところへ。寒いけど。
ロンドンの夜に乾杯です。
なんとなく名前だけで、ブラッディーメアリーってお酒頼んだんだけど、あんな味がするなんて知らんかった!!!
お酒なのにからい!!!
辛いプリッツみたいな味で、飲みきれませんでした。
もう頼まないって決めた。
途中から英語で会話が始まったんだけど、(もちろん私はそんなしゃべれない…)、
4ヶ月いたら、こんなふうになれるのかなってかんじでした。
たった2週間?もう2週間?
今までは半分旅行気分だったから、Yes, No, Sorry, Thank you くらいしか(さすがにもうちょっと言ってたかな)言ってなかったし、それで2週間くらいは過ごせちゃうんだなーって思いました。
もしかしたら、このまま2年過ごせちゃいそうなかんじがして怖くなりました。
来た意味ないし。
相手が言ってる大事なこととかたぶん半分くらいしかわかってないし。
Yesって言えば話がスムーズに流れていくから言っちゃうけど、それはほんとよくない。
かと言って、もう一回言って?って聞き直しても、わからん単語は何回聞いてもわからんし。
勉強しろよってことだな。
そして翌日はIKEAに行ってきました。
日本では見た事ないようなものが売ってたような。冷蔵庫なんか売ってたっけ?
やっぱIKEA行くと夢が広がるよねー。
日本人の友達といると安心するけど日本語ばっかりになっちゃうな。
I have to improve my English skillです。
1£=169.09円

0 件のコメント:
コメントを投稿