2014/06/13

携帯電話 in the UKのこと

ずっと書こうと思っていたトピック!
2ヶ月経ったころに、ようやく携帯が上手に使えるようになりました。
それまでの過程、というか苦労話…笑


ずっと使ってるiPhone4の待ち受け。
この画面も、壁紙?もロンドンで撮った写真にしてた…。
自分で撮ったと思えないくらい、よく撮れてるでしょ(笑)

1、ヨウさんにどこがいちばんおすすめの会社か聞く
そう、答えはVodafoneでした。
私がネットで調べてもVodafoneがいちばん電波が良いってことでした。
ただちょっと高いよって。

2、Vodafoneショップに携帯を買いに行く
銀行口座を持ってないとマンスリーのやつは買えないので、
Pay as you go(プリペイド)のやつです。
事前にヨウさんとネットで調べてて、60ポンドくらいの機種があったので、それにしよう!と。
わざわざ紙にメモしてくれて、お店に行ってみました@Brixton
英語で店員さんに話しかけるなんて…と思ってるころの話です。
メモを見せながら、「これが欲しいんだけど…」って言ったら、「ない」と。
「隣のお店に行けばあるんじゃない?」的なことを言われました。

私もよくわかってないんだけど、
VodafoneならVodafone、O2ならO2の店舗があるのと、代理店みたいなのとあります。
店員さんはその代理店的なとこを指してたと思うんだけど、よくわからないので別のVodafoneに行ってみました。

3、携帯を買う
相変わらずVodafoneにこだわっていた私。
(今思えば、そんなにこだわらなくてよかった)
学校の見学に行った帰り(あぁとても懐かしい…)、ウロウロさまよっていたらVodafoneショップ発見。
勇気を出して入ってみて、「Pay as you goでいちばん安いのが欲しいんだけど…」と言いました。
そしたら「これか、これか、これだね」って教えてくれました。
45ポンド〜80ポンドくらいのやつでした。
画面大きいほうが地図とか見やすいかなー写真撮りやすいかなーなんて思ったので、
これにしました。
値段は…70か80ポンドだったかな。
これたぶん、高いと思う。
しかもVodafoneが作ってるVodafoneの機種だし。
大きさはiPhone4より一回り大きいくらい。
サムスンとかにすれば良かったー。
まぁでも、お店の人優しかったし、SIMカード入れてセッティングもしてくれたし。
最初に10ポンドのチャージが付いてるやつでした。

4、ヨウさんにおすすめのアプリを教えてもらう
Android自体使うの初めてだったから、よくわからん。
出国前に雪が降らずにiPhone買えてたら…笑
メニュー画面自体を日本語表示にするのはできないけど、日本語が打てるキーボードのアプリとか、BBC wetherとか教えてくれました。
プリペイドだったので、今どのくらい使ってるかの目安を知るアプリ(3G Watchdog)も教えてくれました。
これが後にやっかいなことになります。

5、携帯が原因不明の再起動を繰り返す
買うのはすっごく簡単だったけど、使いこなすのが難しい。
やっぱり待ってました、トラブル。
突然よくわからん警告画面みたいなのが出てきて、OK押すしかなくて、
そしたら画面は真っ暗になるけどバックライトは着いてるみたいなわけわからんことに。
電池外して入れ直すとなおったりするんだけど、いちいちそんなことやってられないので再度Vodafoneショップへ…

6、上手く動かないことを伝える
お店に行って、「動かないんだけど…」って言って、いろいろチェックしてくれました。
しばらく待った結果、「充電器が壊れてたみたい」って。
絶対違うと思う!笑
でも、新しい充電器くれたし、とりあえず信じてみるかってことでThank you!
その日の夜にヨウさんに「携帯の調子どう?」って聞かれたので、「たまに動かなくなる」って伝えたら、
どうやら入れてたアプリの相性が悪かったらしく、ヨウさんの携帯でも同じ現象が起こるらしい…笑(なぜそれを勧めてくれた?笑)
「しめじキーボード」っていう日本語打てるアプリがどうやらその原因らしい…
ほんとにことは知らない。
とりあえずアンインストールしてみたら、なんかなおった気がする…。

7、チャージがなくなったのでトップアップする
3G Watchdogでどれだけ使ったか見てたつもりだったけど、最初の設定が間違ってて、
実はすでに使いすぎてたことを知りました。
Vodafoneショップにトップアップしに行く。
この作業自体はたぶんネットでもできるはず…だけど日本のクレジットカードが使えるかはナゾ。
そして、SIMカードの種類を変えればデータ通信料も増やせるけど、それはマンスリーのプランなので銀行口座が必要でpay as you goではできず。
お金払って、トップアップの番号もらって、わざわざ丁寧にここの番号に電話して、この番号とこの番号をおして、っていうのを教えてくれました。
できなかったらまたおいでって。優しい!
で、言われた通りにやってみました。
が、できない…何回やってもできない…。
当たり前だけどガイダンス自体が英語だから、あんまり聞き取れない…。
もう泣きそうな勢いでさっきの店員さんを頼りました。
店員さんが何回やっても出来ず…。
今度はパソコン使ってなにかやり初めて、数分後ようやくチャージできた模様。
「なんで出来なかったの?」ってきいたら「そういうこともあるよ」みたいな返答。
あぁそうですか。
これが学校に通い始めるちょうど前日の話です。

8、National Insurance Number取得のため電話をかける
イギリス着いたらまずやったほうがいい事として教えてもらってたこれ。
保険の番号を取るみたいな。
(なんのために必要なのかは未だにわかっておりませぬ…笑)
電話で申し込みをして、書類を記入ってやつです。
そのために電話しなきゃ!
ってことで、勇気をだしてかけてみました。
が、繋がらず…しかも音声案内でチャージが足りない的なことを言ってくる。
ついこの前チャージしたばっかりなのになぜ!?
調べてみると、どうやらこの番号は通話料が高い番号らしい。

9、もう一回トップアップしてみる
またもVodafoneショップへ…。
NIナンバー取得の番号に電話したいんだけど…と言ってみる。
やっぱり、その番号は通話料が高い番号だからあと最低5ポンドチャージしなきゃダメよと教えてくれる。
なので5ポンドチャージしました。

10、NIナンバーと使用残量の見方
このとき、銀行口座のこととかで困り果てていたので、見かねたももちゃんが、NIナンバーのことは一緒にやろう!と助け舟を出してくれました(笑)
なので、NIナンバーの電話は後回し!
Pay as you goつまりプリペイドの携帯だったので、今どれだけ使ってるか知りたい。
なので、Vodafoneサイトのマイページで残量が見れるように登録したのに、その部分だけ工事中になってることが多々…。
それじゃ意味ないじゃん!!と不満を持ち始める。(あれだけお店の人に助けてもらっておいて…笑)

11、Vodafoneとの決別
ちょうどイタリア行きと時期がかぶってて、あのとき携帯が使えなかったのはチャージがなかったからということに気付く。
でもどれくらいの早さでチャージがなくなるかわからん。
なので、他のブログやってる人の記事を参考にgiffgaffという会社のSIMに変えることにしました。
Vodafoneから来る案内やDMの内容、英語の意味がよくわからなかったんだけど、
giffgaffのはなぜか英語がわかりやすい!
giffgaffは店舗自体はないみたいだけど、O2の電波を使ってるからVodafoneの次に電波が良いらしい。
SIMカードはネットから申し込んで、数日で届きました。

12、Vodafoneで買った携帯のSIMロックを解除
私、勘違いしてたんだけど、Pay as you goの携帯は全てSIMフリーだと思ってたら、どうやらそうじゃないみたい。
またもVodafoneショップに行って聞いてみました。
「この携帯はSIMフリーか」と。
そしたら「ちがう」と。
しかも店員さん良い人で、VodafoneショップでSIMフリーにすると20ポンドくらいかかるけど、UNLOCKって書いてあるお土産屋さんみたいなとこでやると5ポンドくらいでできるよと教えてくれた。
しかもTottenham Court Roadにあるよと教えてくれた。

13、SIM解除をしてもらう
教えてくれたように、そういうお土産屋さんはいくつか見た事ありました。
実際に行って「SIMフリーにしたいんだけど…」と言うと、「できない」と。
なんかよくわからんけどiPhoneしかできないとか言ってる。
でも日本のiPhoneってアンロックできないんだよね…。(たしか4と4Sはできない、5以降はもしかしたらできるかも)
なのでお店でやってもらうのは諦めました。

14、友達に相談する
意外と日本人でもiPhone使ってる人多くて、「どうやって使ってるんですか?」って聞くとWi-Fiだけで使ってる・アンロックした・こっちで買った・もらった、などなど。
「How to unlock〜」で検索すると、できると思うよと教えてもらった。
ので、やってみた!
YouTubeでそういう動画が出て来ます。
結局それはタダではなく、アンロックするためのコードが必要なんだけど、そのコードはこのアドレスに言って購入しろって案内が出てくる。
そのサイトに行ったら4ポンドくらいで買えた。
お店でやるより安い!
動画の通りにコードを入力すると、アンロックできました!!

15、SIMカードを有効化する&番号を引き継ぐ
カードの有効化自体は案内に従えば簡単にできます。
しかし!番号を引き継ぎたかったので、もうひとつ作業が…。
そのためにはPACコードというのを取得しなきゃならんのです。
前のキャリア(私だったらVodafone)に電話をして、そのコードをもらいます。
そういえば、これが私の初の英語での電話だったかもしれん!
「PACコードがほしいんだけど…」と言ったら、銀行口座は持ってるかとか、今の携帯の番号教えてとか、いくつか質問されたのち、あなたの番号はこれよと案外すんなり教えてくれました。

SIMカードを有効化してから、番号を引き継ぐって流れでした。
番号の引き継ぎにも少々時間がかかるみたいで、ちょっとの間、携帯使えませんでした。
(でも連絡してくる人なんていないから何の問題もなかった!笑)

16、電話は使える、ネットは使えない…
何事もすんなり上手くはいきません。笑
電話はできるけどネットはできないという状況になりまして。
giffgaffのサポートセンターにメールを送ったりいろいろして、結果、Access Point Nameというのが設定できていなかったということに気付きました!
ProxyとかPasswordとか日本語でもよくわからんやつ。
それ入力したら、使えるようになりました☆★☆
ここまでほんと長かった…笑

17、テザリングという技を覚える!
さらに、日本でもやったことのなかったテザリングが使えるようになりました!
どうやらアンロックしたスマートフォンならできるらしい(確かではないです…)
そういえば、Tetheringっていう項目あったなーと思ったけど、Vodafoneのときにはそのボタン押しても使えなかったような。
でも、今はTethering Portable Wi-Fi hotspotってとこ押して、外でもiPhoneが使えるようになりました!!
外でYouTubeを見たりするわけではないので、マップを使ったりたまにゲームやるくらいで月1G超えることはありません。



ということで、携帯もちゃんと使いこなせるようになりました!
最近こっちの携帯でラインが届くのにすごくタイムラグがある…。
昨日のお昼のやつを今見たとか、よくあります。困る。
そんで一気にいろんなことやろうと思うと固まる…。困る。
そんで、電池の減りが異様に早い!困る。
日本のように快適レベルではありませんが、まぁいいかというレベルです。
はーあ、iPhone欲しかったな…笑
LINEもWhatsAppも携帯ごとにアカウント作っちゃったから最後どうなるんだろうと思っています…。


£1=172.37円
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿