2014/07/25

I've decided I don't care

Wカップと同時期に開催されてたのが、ウィンブルドンでした。
ウィンブルドンって、もっと遠いところにあるかと思ってたけど、意外と地下鉄で行けるとこだったので、行ってみました。
そういえば、私、元テニス部だったし。

ここに行くまでにも、いくつか物語がありまして…
ゆうたくんとFaceTimeしてたときに、ウィンブルドンの話になりまして(互いに元テニス部)
せっかくだし、近いんだし、行ってみなよとそそのかされる。
今住んでるフラットの大家さんがテニス好きだと判明する。
よかったら一緒に行こうよと誘ってもらえる。
しかし!大家さんたちは私を置いて見に行ってしまった!
(でもわざわざ夜中にごめんねのメールくれてた)
お土産にトートバッグくれた。
そのバッグ持って行ってみようかなって気になる。
調べたら、その週が最終週だと知る。
周りの友達は錦織圭の試合を見たとか言ってる。
よけいに気になる。
入場料は思った程、高くない。
予定があいてる日は決勝の日しかない。
周りの人がウィンブルドンの情報をいろいろ教えてくれる。

よし、行こう!!
となりました。


事前情報によると、
チケットが必要だけど当日券もたくさんあるけど、並ばなきゃいけない。
センターコートのチケットは別だけど、そこの試合をスクリーンで見れるところがある。
センターコートの周りでも、ダブルスとかジュニアとかが試合をしている。
もし雨でも、1時間でも晴れたら決行。
当日券ねらいでテント張ってる人もいるらしい。
何か食べ物を持って行ったほうがいい。
ってことだったんで、雰囲気を楽しめたらなーくらいの気持ちでした。
でも、できるだけ早く行った方がいいと言われた。

7時に起きて行こうと思ったんだけど、その時点で雨が降ってたからちょっと気持ちが萎える…。
そのままズルズル…。
結局、家を出れたのは10時半くらい。
まぁ想定の範囲内よ。笑

最寄り駅はSouthfieldsって教えてくれたので行ってみました。
近づくにつれて、テニス好きそうな人とか高級そうな人がたくさん。
降りたら駅はこんなん。
ここでテニスできそう!

人の流れについていきました。
車は結構、渋滞してました。
10分くらい歩いたところで、チケット持ってる人と持ってない人で道が分かれました。

ここで問題が!
チケット代の支払いは現金のみでカードは使えない!!
なんとなく予想はしてたけど、財布の中に入ってるのは6ポンド…。
足りない。
不思議な事に当日券は、最終日に近づけば近づくほど安くなります。
午後5時以降と以前とではまた値段が違う。
(最終日の午後5時以降はすでに決勝戦が終わってる時間だけど)
センターコートのチケ代は100ポンドとかするみたい。
最終日の当日券は8ポンドでした。
あと2ポンド足りない…。

これも想定の範囲内です。
駅のほうまで戻ってお金おろして、もう一回戻りました。
そしたら!「行列だから入れないかもしれないよ、入れるのは決勝戦が終わってからだよ」ってさ。
でも、せっかく来たんだし、なんかよくわかんないし行列に並ぶカードもらう。
このカードもらう前にキャッシュオンリーだよってアナウンスしてる人がいたから、
そのまま戻っちゃったけど、このカードもらってから列を離れればよかった。
1回目に来たときには、入れるのは決勝戦終わってからって言ってなかったし。

でもとりあえず並ぶ。



いたるところにアトラクション的なものがあります。
並んでてもそんなに飽きないかも。

急に列の進みがなくなって、係員さんがなんか言ってる。
どうやら、このまま並んでても決勝戦終了後しか入れないことが確定したみたい。
列を離れる人、多数。
そのおかげで、どんどん進んでいく。
でも結局、入場ゲートまであと100メートルくらいのとこで止まる。
これってもしかしたら、お金おろしに戻るっていう余計な時間がなければ中に入れたくらいなんじゃないかって距離。
まぁ、でもこれも想定の範囲内ですよ。
このまま並んでてもどうなるかわかんないので、もう諦めた!!


ついでなので、今、試合がやってるであろうセンターコートを外から眺めてきました。
そういえば、テニスコートがある公園ってバカでかいわと思い出したのでした。
私みたいにチケットなくて入れなかった人が柵の外から写真だけ撮ってました。
生中継なのかわかんないけど、小さいスクリーンでどっかの試合が流れてて、見てたらなんか懐かしくなりました。
私が元テニス部だったなんてー自分でも信じられない!
見てて、サッカーより面白いなと思っちゃった。
だってルールわかるし!


こうして、私のウィンブルドンは失敗に終わったのでした!笑
そう!しかもせっかくカメラ持って行ったのに電池入れ忘れてた…。はは。
大家さんが言ってたとおり、
これこそイギリスだよ!Lewisham(うちの近くのちょっと治安の悪いエリア)にいる人たちとは違う!ってのがわかった1日でした。

来年に向けてのメモ書き
・カメラの電池は入れておく
・ほんとに見たいならチケットは事前に予約していく
・チケット予約してないなら、朝早くに家を出る
・支払いは現金のみ!
・食べ物、飲み物は持って行く

これで来年は大丈夫!笑
イギリスワーホリが2年という期間でよかったーと思ったのでした!


£1=172.89円
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014/07/24

君の口癖を真似してみる

暑すぎる。
ロンドン、暑すぎる。
日本みたいにエアコンないから、汗かきまくり…。
でも夜は半袖じゃ寒いから困る。


7月5日
バイト友達のCara(From台湾)のお誕生日だったので、そうめんパーティー!
誕生日が七夕に近いので「そうめん!」
七夕と言えばそうめんだと思ってたけど、他の人に言っても??ってされる。
七夕の日に食べるってわけじゃないけどイメージあるでしょ!
バイト先に可愛い色のそうめんがあったからそれ食べてみたくて…。
初めて、私のおうちに友達を招待してみたのだ!


七夕バースデーだからお星様!
そうめん、茹ですぎて失敗した…。
もっと綺麗になるはずだったのにな…。

主役のCara!
台湾の人たちは日本と同じようにワーホリの制度があるから、ロンドンにたくさんいます。
しかも、ほとんど?の人たちがイングリッシュネームを持ってる。
彼女も台湾での名前はぜんぜん違うけど、イギリスでの名前はCara(カラ)。
しかもその名前は自分で好きなやつ選べるんだって。
でも、もし私がイングリッシュネーム持ったとして、「ジェニー!」とか呼ばれても自分のことだって気付かないだろうな。
なんでイングリッシュネーム持つのか、明確な理由はわからないけど、発音が難しすぎるからみたい。
英語表記しても発音が違うから、全く別の名前になってしまうっていうようなことを言ってた…。
ローマ字では表せない発音らしい。


この日のメニューは、そうめん、枝豆、冷や奴、炊き込みご飯、唐揚げみたいなやつと、私が好きなものばかり!笑
炊飯器なくても、鍋で炊き込みご飯ができたのは、私の料理の腕が上がってる証拠だな!





この日で26歳になったから、私と同い年!
でも、台湾では学期始めが9月だから、台湾だと同じ学年で、日本では違う学年になるのだ。
学期はじめが4月なのは日本くらいじゃないかと思う。
9月始まりだと、受験シーズンが夏なんだって。
冬の、寒くて家で勉強するしかないような季節のほうが受験には向いてるかも。

Caraとしゃべるときは半分英語で、半分日本語かな!笑
彼女、日本語もちょっとわかるから、英語で話すのが難しいときは日本語に頼る!
それでも通じ合えることが私には嬉しいかな。
よく一緒に、バイト終わりにスーパーでお酒買って、ビッグベン見ながら飲んだりしてます。
ビッグベン見ながらお酒飲めるなんて、夢にも思ってなかった。
だから、嬉しいのです。
話題が仕事のグチだとしても!笑


このパーティーのあと、また違うパーティーに飲みに行ったのでした。
Caraはほんとにお酒飲むのが好き!


£1=172.83円
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014/07/14

育ってきた場所を離れた

W杯ももう終わりなんですね。
イングランドの試合がある日は、いつも青色のロンドンアイが赤と白(イングランドカラー)になってました。

最終日の今日は、Germany pubをチラッと見に行ってきました。
パブの前に人だかり!!
今日初めて、試合見ました。
私は、メッシがサッカーの歴史上の人物で現役選手ではないと思っておりました…。

結局、日本戦は一度も見てないしダイジェストすら見てない…。
日本にいたときは、毎朝出勤前にめざましテレビとか見てたけど、
今はほとんどテレビなんて見ないから、何の情報も入ってこない生き遅れです。
(新聞くらい読むべきですね…)

この前の冬のソチオリンピックもほとんど見てない。
浅田真央の演技すら見てない。
アナと雪のなんちゃらってやつも、あんまり知らない…。
嵐とかAKBがどんな新曲出してるかも知らない。
かといって、イギリスの流行ものを知ってるわけでもないので、完全にストップしてます。
浦島太郎だ!!


イギリスに来て思ったこと編。

guys
なかなかその感覚を受け入れられなかった単語です。
「ガイ」って言われたら、男の人に向けてかと思っちゃうけど、
女の子2人に向かっても「guys」って使える。
同じようなかんじでdarlingっていうのも、女→男かと思ってたけど、
男から女の人に使っても良いみたい。
でも男の人が女の人に向けて「ダーリン」なんて言うのってなんか奇妙…。

lovely
イギリスの人はやたらとloveって単語を使うらしい。
私の感覚としては、loveは最上級で、その下がlikeかなって思ってたけど、
loveもlikeも感覚的な違いは無いらしい。
だから、Have a lovely weekend!とかよく聞く。
それで、2年前のラルクのロンドンライブでhydeがロンドンダンジョンのことをlovely placeって言ってたのが理解できました(笑)
可愛い場所ってどういうこと?と思ってたけど、好きな場所ってことだったのね!

ワロタ
こういう日本語って、日本語を勉強してる人には説明できない。
日本語を勉強するには、日本人の心を理解しないといけない気がする。
よって、日本語を勉強するのはとっても難しい!簡単なのは発音だけ。
逆に希少価値が高い日本語が母国語である私たちは、ある意味ラッキーなのかも(笑)
この「(笑)」もどういうときに使うの?って説明できない。
Google先生に聞いたら、(なぜGoogleに先生という敬称を使うのかも日本人の感覚ならでは)
筆者が笑っている様子を表すための手段らしい。
かといって、「おめでとう」と「おめでとう(笑)」は全然意味が違う!
うーん、、、
他にも、なんで、お酒・お箸・お金・お寿司には「お」がつくの?とか。
たしかに「お」がつくのは限られたアイテムだけなんだよな。
「じゃあ、おにぎりは?」って言われて、
そういえば「にぎり」と「おにぎり」は別物だなと思ったり。

それとは逆に、「お疲れさま」とか「めんどくさい」って単語が英語には無いから困った。
「めんどくさい」なんて、めちゃくちゃ便利な単語じゃないか!

cheers
これも不思議な単語です。
「乾杯!」の意味だけかと思ったら、イギリスでは「バイバイ」や「ありがとう」の意味もあるんだって!
バイト中、私がレジをやって、去り際に「cheers!」って言った人はイギリス人だったのかなーなんて思ったり。


電車の中にこんな広告があって思わず写メ。
ゲイってほんとに社会的なんですね。


ポールマッカートニー
私はロンドンでポールマッカートニー(もしくはロンドンに来ているhyde)とすれ違うことを夢に見ているんですが(笑)、意外と現実になるっぽいです。
どうやら、ポールマッカートニーはSt.John's wood駅(Abbey Roadの最寄り駅)近くのスーパーで普通に買い物してたらしい…。
他にも、ベッカムやジミーペイジがボールペン買いに来たりもするらしい。
だからほんとに、ポールマッカートニーとすれ違うことも夢じゃないんだなー。
布袋さんも宇多田ヒカルもクリスマーティンもケイトモスもみんなロンドンに住んでるらしい。
首都に住んだことなかったから、なんかすごい!と思っちゃう田舎者…。


新しい発見は次々と!

£1=173.91円
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014/07/09

揺らしてよ 溶かしてよ いいよ

ロンドンでも冷やし中華はじまりました。


冷やし中華が始まった6月、私は6月に打ち勝ちました。ギリギリで。
ということで、今日はみんな大好き、お金の話。

最近リージェンツストリートが歩行者天国みたいになってるの。
両脇にはたくさんのお店があって、セールしてます。


ロンドンで暮らすにはやっぱりお金が必要ですね。
「物価が高い」というのがいまいちわかんないけど、お金はすぐになくなります。
私は、留学エージェントも使ってないし、学校も自分で申し込んだし、家も最初の一ヶ月は家賃払わずに住まわせてもらってたし、こっち来てから1ヶ月でバイトも始めたけど、
日本から持って来たお金はすべて使い切りました。

私が日本からいくら持って来たかというと、総額50万円です。
30万円(約1700ポンド)は現金で持ち込みました。
正直ドキドキでした。無くしたり盗られたりしたらどうしようって。
で、極端な話だけど、どっかで見た言葉
「日本円なんて100万円でも厚さ1センチくらいなのに、そんな1センチくらいのものも大事に持って行けないで、いざというとき何を守れるのか」みたいな。
たしかに、こんな薄っぺらい紙切れなんて持って行くのは簡単。
残り20万円(約1200ポンド)はキャッシュパスポートというカードで持って来ました。
海外専用プリペイドカードです。
日本円をカードに入金すれば、現地のATMで現地通貨が引き出せるから簡単。
現金と違ってカードなので紛失・盗難にあっても補償がきくってとこが利点かな。
お金おろすの1回ごとに手数料かかるから、私は銀行口座ができてからまとめておろして、現地の口座に入金しました。

3ヶ月行った学校の授業料は日本のクレジットカードで支払いました。
1000ポンド弱でした。16万くらい?
語学学校もほんとにピンからキリまであるので、難しいとこですな。
留学ジャーナルとか雑誌に載ってる学校は大抵高い。
半年で70万するとことか?
その分、施設も整ってるだろうし、制度もしっかりしてるだろうし、手続きもすんなりいくのかもしれない。
私は学校の手続きなど、かなりゴタゴタでした…。
友達が行ってたとこは、私が行ってたとこより値段は高かったけど先生がイヤだったとかいう話も聞いたし。
だからお金を出せばいい授業が受けれる、安いから授業の質が悪い、とは限りません。
いくらインターネットの評判見たって、雰囲気とかは行ってみないとわからないし、
なにより授業はクラスメイトによってだいぶレベルが左右する。
1000ポンドが果たして高いのか安いのかはわからん。
私は満足してるので、妥当な金額だったと思います。

前、住まわせてもらってた家の家賃は週120ポンド(約20000円)でした。
月額にすると520ポンド(約88000円)。
私的には、この金額は高いです。
ゾーン2で、セントラルまで最寄りのバス停からバスで1本、完全に1人で住んでたので条件的には良かったかも。
それにバスだとロンドンアイとビッグベンの間の橋通れるし!
結局その家は1ヶ月半で出たので、その家に対して払ったのは12万くらいか。
私が家を探したときのポイントは週100ポンド以下で綺麗で安全なところ!笑
結果、今住んでる家は月375ポンド(約64000円)。デポジットは300ポンドでした。
ゾーン3で、Tubeは通ってなくてNational Railしか通ってない。
けど、綺麗で安全なところ。
住まなきゃいけない最低期間はなくて、出たい1ヶ月前に申告しなさい制度。
光熱費などはすべて家賃に含まれてます。
家も結局、実際に住んでみないとどういうかんじかわかんないね。
今のところラッキーなことに?フラットメイトはほとんど家に帰ってこないので、(私より大きい部屋で家賃も高いのに…もったいない!)大家さんは一緒に住んでるけど、あまり気をつかわず過ごしてます。

いちばんのネックは交通費。
ロンドンに来てから、今まで交通費で使った総額は約690ポンド(約12万円)。
ゾーン2に住んでたときは月平均120ポンドだったのが、
ゾーン3に来てから月平均190ポンドに跳ね上がった!!
課題はトラベルカード(定期券)とバスパス(バス専用定期券)をいかに使うか!
ゾーン2に住んでたときはほとんどバスで移動してたからバスパス買ったほうがよかったんだよな…でもなんかよくわかんなかったし買ってなかった…笑
バスパスは月70ポンドだっけ?
トラベルカード(バス・地下鉄・国鉄全て乗れるやつ)はゾーン1-2間で月120(約20000円)ポンド。
それがゾーン1-3間だと140ポンド(約24000円)になるのです…。
それがNational Railだけ乗れるやつだとまた値段が違う…。
今の家はすごく気に入ってるけど交通の便がな。

ロンドンの乗り物の切符はものすごーく複雑になってるから大変。
いちばんわかりやすいのがバス。1回乗るごとに1.45ポンド。
(しかし突然の終点や、行き先変更が多々ある…はぁ)
電車(TubeもNational Railも)は乗る時間によって値段が変わります。
出勤ラッシュ&帰宅ラッシュの時間帯は高くなる。
(みんなが使うから混み合うのに高いなんて…はぁ)
あと、もちろんゾーンによって値段が違います。
時間帯と距離によって値段が違うので複雑!
しかもTubeとNational Railで微妙に値段違うし。

電車の料金について調べてみても英語だし(笑)複雑すぎて、結局よくわからんとなります。
日本語で書いてあるのもあるけど、ほとんど旅行向きのやつなのでTubeのことまでしか書いてないんだよな…。
割引を受けれるチケットを買うっていう、わけわからんのもあるし。
イギリス人、ほんとに全部わかってるのか???


あ、でも、牛乳とかは日本より安いです。
1パイント(1.2リットルくらい?)は90ペンスくらい(約150円)で買えます。
(そういや日本で牛乳がいくらか知らないや…笑)
外食は「高いなー」って感覚あるけど、食料品はそんなに高いっていう感覚はない。
(日本のものはクレイジーなくらい高いけどね…)
お酒を飲みにいくのは日本より安い!!
日本の居酒屋だと、飲んで食べて食べてで3000円は要るけど、
イギリスだと、食べ物がそんなに置いてないとこが多いし、みんな飲みながら食べるってことをしないから、飲み物代だけ。
基本、メニューに値段書いてないからいくらかわかんないけど(笑)、
1パイント(500ml強)で4ポンド(約680円)くらいかな。
さがせばもっと安いとこもあるだろう…。


このように、お金のかかる場所で過ごしております。
だから6月はお金なくて、毎日同じパスタを食べてました。ははは。
まぁでも、それでもなんとかなんとか過ごせるものです。
お金がなくても、自分が好きな場所に居るっていう充実感が勝ってるからかな。
いくら乗り物乗るのにお金がかかるとしても、乗ってビッグベンとか見れたらテンション上がるもんね。
ずーっと家にいるだけじゃ見れない景色が見える。

行きたい場所もたくさんあるし、欲しいものもたくさんあるから、お金は貯めなきゃね☆笑


最近お気に入りの曲 泉まくら「candle」

£1=173.92円
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014/07/07

Prawn Party!!!

この国では「エビ」のことを、shrimpではなく、prawnと言うらしい。
いかに私たちの頭(英語において)がアメリカンかを思い知らされます。
でも辞書見ると、大エビがlobsterで、車エビがprawnで、小エビがshrimpって書いてある。
ふーん。


ロンドンに来てから、海鮮を食べることがあまり無い。
あぁ、ほたてとか恋しい…。
じゃあ何を食べてるかと言ったら、やっぱり肉ですかね。
もしくは小麦粉!笑
小麦粉なしでは私のイギリス生活は語れない!
昔、雑誌で「小麦粉抜きダイエット」ってやつ見て、こんなん簡単にできるじゃん!と思ってたけど、海外ではとっても難しいのです…。
主食がパンもしくはパスタ=小麦粉。
お米も売ってるんだけど、限られたお店だし、パンやパスタに比べると少々値が張る…。
しかも炊かなきゃいけない。炊飯器無しで。
めんどくさいから、どうしても小麦粉に頼る生活になるわけです。


そんな生活に飽き飽きしてきたころ、
バイト中に「エビが食べたいよね!」って話になり、
(たまたま置いてあったフライヤーが美味しそうなエビ料理の写真だったから)
「エビを食べようの会」しました!

マーケットでエビを買うところから!Borough Market!
実際に買ったのはこれじゃないけど。
普通のスーパーには、日本みたいに海鮮が置いてあるところはあまりない。
圧倒的に肉売り場のがデカいし。
マーケットじゃなくてもエビは買えるけど、形から入りたいじゃない(笑)
しかもちょっとまけてくれた!
こういうとこでの買い物は、たとえ持ってても小銭で端数出さないほうがいい!
5ポンドちょっとだったけど、10ポンド札渡したら、おつりで返ってきたのは5ポンド札!

こんなのも売ってたぞー!
豚の丸焼き。
こういうの見ると、ほんとに豚を食べてるんだなーと思うよね。
犠牲の上に成り立つ人間の幸せです。


Let's start cooking!!!
もうほぼ出来上がり系だけど…笑






出来上がったやつの写真撮るの忘れてたからFacebookから拝借!

パエリヤの余りの材料で作ってくれたパスタ!

これがほんとの目的のパエリヤ!!
マーケットにパエリヤが売ってるの見て、上にレモンを乗っけた。
サフランがなかったから、ご飯が黄色くなるように黄色い香辛料入れた。
でも、めっちゃくちゃおいしかった!!
なんといってもエビが美味しい。






ギターでBlackbird教えてもらったり、酒飲みゲームしたり、やってることは日本と変わらんなー(笑)
最終的に10人くらい集まってワイワイってなったんだけど、イギリスに来た当初はまさかこんなふうに遊べる日が来るなんて思ってもなかったなー。
最初はほんとに、こんな言葉もわからん国で友達なんかできるのか?ってずっと思ってたけど、時間が経てばできるものでした。
10人中半分は日本人で日本語でしゃべっちゃうけど、半分は英語じゃないとしゃべれない。
だいじろさんからメールで、「大事なのは英語そのものではなく、英語を通じて手に入る情報だったりコミュニケーションの良さだったりだと思います」ってのを頂きました。
(勝手に使ってごめんなさい…笑)
まさにこのことだなーなんて思っちゃいました。
英語はまだまだ全然しゃべれないけど、(しゃべれるよ!と言える日が来るのか…?)ぐちゃぐちゃな英語でも、なんとか伝えて分かり合ってっていうのが大事かなって。
まず、イギリスに来なかったら出会えなかった人たちだし。
今の感覚としては、英語ができるようになることよりも、こうして友達と遊ぶことができるってほうが嬉しいかも。
もちろん英語は常にがんばらなきゃいけない。
英語ができるようになったら、もっと分かり合えたりできるし。
英語はこの2年通じての課題だな。(当たり前か…笑)




食べて飲んで、とても楽しい1日でした。


£1=175.07円
ブログランキング・にほんブログ村へ

2014/07/03

49 Percent

気付けばもう7月。
勝手に、夏は終わったものだと思ってたけど、日本だってこれからどんどん暑くなっていくじゃんね。
まだ夏は終わってない!


6月14日(だいたいブログは2週間遅れ…)
この日はイギリス中でいろーんなイベントがありました。
VAMPSがイギリスのフェスに出演、W杯のイングランド対イタリアの試合、
エリザベス女王の誕生日パレード、Naked Bike Rideと。
VAMPSファンの私ですが、そのフェスはロンドンから離れたところでやってたので行くの断念…。
来年もまたなんかのフェスに出てくれないかなー、そしたら絶対行くのに。
時間列で並べると、
誕生日パレード→Naked Bike Ride→W杯です。忙しい!


女王の誕生日パレードがあるなんて知らなかったけど、あやちゃんが教えてくれました!
バッキンガム宮殿の前。
と、とりあえず、すごい人がたくさん…。
いちばん良い場所を取るには、朝から並ばないといけないそうな。
そんなに悪い場所にはいなかったけど、どんどん人が増えるし、
なにかが登場する度にみんな手を伸ばして写真撮るから微かにしか見えず…笑

久しぶりに、やつら見た!
たまに、タイミング合ってない人いるの(笑)
ほんと、おもちゃみたいだなー。

色が違うのもいる!
しかも馬に乗りながら楽器演奏してる!

肝心のエリザベス女王は、肉眼でチラッと見えました!
が、みんなが一斉に写真撮るもんだから、みんなの手にピントが合ってしまい写真までは撮れませんでした…残念。
でも見れたから良しとする!!!


実はこの次のイベント、私が一番楽しみにしてたイベントでもありまして。
渡英前から、いやもっと前から、一度はやってみたいと思ってたこと。
「裸で自転車に乗ること!」

このイベント自体、裸でチャリに乗ることが目的ではなく、
車社会や石油依存に反対するのが目的で、完全に裸である必要はないみたい。
私もけっこう昔から、裸でチャリに乗ってみたいなと思っていて(こうやって言うと、おかしいんじゃないの!?とよく言われる…笑)
恥ずかしさとかを超えて、どんなふうに風を感じられるのか体験してみたくない!?笑
しかも大好きなロンドンの町並みを裸で!!笑
出てみたいー!と思ってたけど、勇気が出ず…。
まずは下見ってかんじで!

複数あるスタートポイントのうち3つがピカデリーサーカスに集まって、
そのあと、ビッグベンとロンドンアイ間の橋に来るというルート。
私が大好きな場所(笑)
せっかくだから、ビッグベンの前にスタンバイしました、1時間前くらいに。
もうそろそろかなって時間になって、周りを見渡してみると観客のほとんどがなぜかアジア人。
たいした通行止めもせず、裸チャリの集団が!



服着てるのが普通なんだけど、この場では逆におかしく感じる…笑

最前列で見てたら、急に私の名前呼ばれた!
振り返ると、エニーとボーイフレンド!
ロンドンに来てることは知ってたけど、ほんとに偶然出会った!
「一番前で何やってるの!?目が輝いてるよ!!」と言われた(笑)
2人はこんなイベントやってるとは知らずにここを通ったらしい。
彼とは初めて会ったけど、2人ともオペラシンガーなのだ!
次の日、ご飯食べに行った帰り道、歌ってーってお願いしたら、道の真ん中で2人踊って歌ってくれた☆
ちゃんとした劇場でオペラ見に行くのも、この2年間でやらなきゃ!




ちなみに写真は厳選しました(笑)
もっと流れるように自転車こいで行くのかと思ってたら、渋滞して目の前で止まっちゃったりしてた。
目の前に裸の人…笑
なんか申し訳なくて、顔すらあまり見れません…。
このイベントのことFacebookに投稿したら、コメントしてくれたのはほぼ男性でした…
ロンドンに来れば見れるよー☆


終了後はバスが大渋滞してました。


コーヒーで一息。

来年こそは出てみたいんだけどなー。
あんまりいろんな人に言うと恥ずかしくなっちゃうからなー(笑)


£1=174.79円
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加してるからクリックしてねー☆